【武田塾検証】Dr.古典の東大受験記録

大学付属校から武田塾の勉強法で東京大学理科Ⅰ類合格を目指すブログ。

活動再開しま~す

 

 

 

f:id:DrKOTEN:20171020212052j:plainf:id:DrKOTEN:20171020211904j:plainf:id:DrKOTEN:20171020211943j:plainf:id:DrKOTEN:20171020211833j:plain

超お久です。やっと中間終わりました。つらたん過ぎた(笑)

世界史とか倫理やってるときほんとに苦痛しか感じない。

受験勉強に戻れてとにかくよかったです。高3になったらほぼほぼ入試に関係ある科目

だけになるので高2のうちにできる限り高3範囲まで終わらせて定期テストの勉強

しなくてもいいようにしたい!!

 

冒頭の画像は夏の全統です。古文が無双してますね。それ以外もなかなか。国英に関してはスタートラインにたてたのではと思います。

課題の数学も65over達成!確率は短期攻略での演習が役に立ちました。

選択問題だけとはいえ全国一位はやっぱりいいきぶんですな~

 

反省

英語 

無対策のリスニング、アクセントのミスは仕方ない

しかしネクステが終わった状態で文法四問ミスはかなりまずい。

先生はとにかく前したミスの把握と修正、そして一度間違えた問題の知識は

しっかり定着させるように言われました。

また演習量確保のため桐原1000やることを検討してもいいとのこと。

f:id:DrKOTEN:20171020213840j:plain

これ

 

まあ毎年出る頻出英語長文あたりと同時並行になるのかな。今やる余裕はないかと

また最後の長文は全問記号ということもあり全問正解になりましたがここら辺が

自分の英語力の限界だなと感じました。英文解釈の完成度向上が課題です。

 

数学

二次不等式、複素数でやってはいけないミスがあり8点ほどさがってしまいました。

見直しタイムを10分ほど次回の模試からは設けようと思います。

できない問題からは書くだけ書いて取れる問題は取りに行くのは数学苦手勢には大前提

ではある。プレステではⅠAⅡB全範囲になるので問題演習の数も標問などふやしていきたいです。

 

国語

漢文の難化があり時間配分の崩壊が致命傷になって現文の低さの一因となった。

かたい評論への対応力を開発講座などで養う必要あり。

また順番を次回から古→漢→現文から古→現文→漢に変更

 

こんなところかな

 

今後のルートの方針ですが

 

物理の参考書をエッセンスからセミナーに変えます

f:id:DrKOTEN:20171020220207p:plain

 

f:id:DrKOTEN:20171020220243j:plain 

エッセンスの問題は授業なしの僕には難しすぎるようです。セミナーは素直な問題が多いのでとりあえずこれを一周することを考えます。問題数の多さがネックなので

これが最後の軌道修正になるでしょう。

 

 

あとは化学を投入することにします。国語はしばらくお休みになるかもです。

鎌田の理論化学を明日かってきます。

もちろん最優先は英数なのでそっちも頑張っていきます!!

では!!